Special Project 2021~48~
練習室4号でのリハは
今日がラスト
【練習室4号へ】
半年間
いつも見守ってくれて
本当にありがとう
また来るからね
必ず来るからね
本当に本当に
ありがとう❤️
私のダンス活動にとって
相棒みたいな
練習室4号
もう
6年のおつきあい✨
次は
いつだろね・・・( ̄  ̄)?
今日も
8時間
あっという間すぎ( ̄▽ ̄;)
振りの再構築や再検討
踊り込み
現場での諸々検討と練習
早替え練習
↑これだけやればあっという間だよね
(準備・休憩・アップ等も含む)
曲数多いから
作品ひとつひとつ
じっくり向き合いながら踊り込む
・・・とはなかなかいかず
(流して繰り返す形になりがち)
踊り込み
足りてない感あるし
けど
けっこうみっちりだったから
すでに筋肉痛も・・・
次は
現場での通しリハ
初の現場での音出し
やっぱりコワいよ~
予想外なことがあるかもしれない
タイミングとか
音の捉え方とか
細かい調整が必要になりそうだし
振りを間違えることよりも
ガチであればあるほど滑りやすく
しかもバランスがとりにくい
床面・足元が気になるし
(何よりも転ばないことが一番!
振りは即興的な箇所も多いから
なんとかなるだろう)
早替えスペースを作る場所も
試して決めねば!
打ち合わせや
他諸々・・・
とにかく
爆盛りの1日なので
(記事に書けないこと含め)
体力
精神力
もちますように❗️
↓やっぱり指先赤い(笑)
0コメント