リアル

なんか
また
顔変わってきた?
素敵なふわふわハットのおかげ?(笑)
SNS依存にはならない

このブログ投稿や
LINE投稿も
似たようなものだけど

今はこの手段で楽しんでいる
というだけ

文章を書くの好きだし
写真のアレンジ好きだし
自分の中に溢れてくるものを
出したいし
表現したいし

だから
やってるだけ


SNSって
使わせて頂いてありがたいけど
ずっとあるとは限らない

どれも企業だから
なくなる時はなくなる

ある日突然
なくなってもおかしくないし

ないならないでいいよね


結局
フォロワーやいいねの数も
関係ないからね
(自分の投稿に
自分でしてあげるだけで嬉しいワタシ♪)

数が多いからって
正しいワケではないし
すごいワケでもないし

結局のところ類友だし・・・

数じゃなくて
本当に共感してくれる類友だけで
本当に十分
(量じゃなくて質!)

いいねしてほしい
フォローしてほしい
なんて全く思わないし

数増やそうなんて意識
全くナシ

増えてもねぇ・・・

だから何?
っていう感じ(・・)


届く人に届けばいい
(=届かない人には届かなくていい)


facebookって
タグしたりされたりすると
いいね増えるけど
知らない人が多く
たまに気持ち悪く感じることも(~ ~;)


心から感動したり
心から嬉しかったり
心から素敵~ってなったり
めちゃくちゃ共感!ってなれば
いいねボタン
押すことはあるけど

必ず押すかというと
そうでもないし

押す押さないも
どうでもいいんだよね

嫌われたくないから押す?
それって損得勘定


むしろ


たったひとりでも
損得勘定なく
純粋に大好きな人とリアルで繋がる方が
どんなに豊かで幸せか~(’-’*)💗


自分の中の

偽りない

情熱

💖



結局ね
それしかないの
信じられるものは


新時代は


キャリアアップ
ではなく
ステージアップ


“まやかし”では
キャリアにならない
(名ばかりキャリア?)


まやかしは通用しなくなり
本物しかなくなるってことは
キャリア?肩書き?
要らないよね


私なんて
ダンス経験を
長年
コツコツ積み上げてきた
(あくまで本格志向で)
ただそれだけ

今は実質無職だし

肩書きあるから偉い?すごい?
ワケではないし

自分で自分に
肩書きつけるとしたら
「純粋」
「真面目」
かな(笑)

それで十分だよ


本当に
リアルに


公平な時代へ
本物の時代へ
シフトしていく✨

0コメント

  • 1000 / 1000